今回は2016年9月にオープンした新宿歌舞伎町にあります美人茶屋新宿をご紹介します。
美人茶屋新宿は区役所通りにあります風林会館の4階にある大型店舗のキャバクラ。
オープン前からかなり話題となり、美人茶屋ブランド発祥のミナミや祇園で働く女の子からも
「今度、歌舞伎町にチャヤできるでしょー?」
とラインがくるほどでしたね。
夜界隈の人は美人茶屋のことを「チャヤ、チャヤ」なんていいますが、自分はなんかチャヤなんていうのはあんまり好きじゃないのでいつも、
「ビッチャ?あそこ広いし綺麗だよねー」
なんて呼んでます。
もう1年ぐらいビッチャなんて呼んでますが、全然流行らない・・・。
それと美人茶屋がオープンする前はかなりホッとな話題として界隈の人の間で話題になりましたが、
自分としましては、INSOU東グループが歌舞伎町に初出店してきたエンジェルフェザー新宿の方がかなりホッとなネタでしたね。
大人の事情とか絡んでると思いますが、どうやって歌舞伎町出店したんだろうって。
話がそれましたが、美人茶屋新宿は超がつくほどの大型店舗。
1フロアの作りとしては、都内だと5本の指に入るかと。
六本木は3フロアとか2フロアの立体構造で総面積を稼いでますが、まぁ、移動が面倒ですよねー。
その点、美人茶屋新宿は1フロアでの作りになっているので、移動が楽です。
広すぎて酔っ払うとどこにいったらいいのか戸惑いますが。
美人茶屋新宿のお給料システムはポイント制。
本指名の組数や場内本数に応じてポイントに換算して、時給が上がっていくシステム。
女の子によっては売上制や給率制の方もいますので、お給料の良いものを反映してくださいます。
また、ノルマも一切ないので未経験の方でも安心して働けます。
働かれているキャストはポケパラに掲載されるような方や、2017年10月現在、西麻布や六本木の会員制ラウンジで話題だったキャストも移籍されてかなーり盛り上がっているとのこと。
キャストに関しては記事の後半に書いてます。
盛り上がってるで思い出しましたが、INSOU東グループの過去最高売上を立てたとか立ててないとか・・・。
清楚系の方からTHE歌舞伎町のキャバ嬢、モデル系やサイバージャパン系などいろいろな雰囲気の女の子が採用されているので、フリーが少ないことに悩んでいる方や、ノルマが厳しくて移籍を考えている方、歌舞伎町が通勤しやすくて店舗を考えている方に美人茶屋新宿はオススメですよー。
関西の美人茶屋や六本木の美人茶屋と比べると、少しカジュアルな感じですね、新宿の美人茶屋は。
というわけで、まずは詳細からどうぞ。
営業時間 / 定休日 | 20:00~1:00 / 日 |
---|---|
給料 | ポイントスライド+バック |
日払い | 5000円(高額日払いは、要相談) |
ノルマ | なし |
衣装 | ミニドレス、ミニワンピ |
送り | あり |
バック | 同伴、本指名、場内 |
保証 | あり |
雑費 | 10%、700円 |
タトゥー | 隠れればOK |
目次(気になるところをクリック)
美人茶屋新宿ってどんなお店?
美人茶屋新宿は2016年にできて1年が経過したキャバクラです。
オープンしたての頃から話題騒然でしたね。
というのも、風林会館のの1フロアを貸し切っての広さとINSOU東グループが歌舞伎町に2店舗目のキャバクラをオープンしたためです。
内装も紅を貴重とした店内で、コンセプトは和モダンとのこと。
掘りごたつのようなVIPもあるのでオモシロイですよね。
この頃からINSOU東グループや都内のキャバクラの新店舗は「和」テイストの内装が流行りはじめまして、
恵比寿にある会員制ラウンジ、インタイトルや、六本木ズーや六本木ビゼ、恵比寿ビゼハウスの店長達が集結した、六本木ファブリック(INSOU東日本グループとは関係ありません)なども和モダンのVIPや個室があったりします。
インタイトルの畳VIPは富士山が書いてあってカッコイイですよ。
美人茶屋ブランドは関西オスカー時代からあるブランドで、京都、ミナミでは安定のキャバクラブランド。
祇園はいっとき美人茶屋ブランドの撤退があり、花音(カノン)祇園がありましたが、2017年現在は美人茶屋が復活してまして、京都の友達に聞くとなかなかのご盛況ぶりとのことです。
京都は北斎の間とか、宝の間、銀の間などお部屋によって名前が決まってますが、美人茶屋新宿はそんなことはなくセミVIP、ロイヤルスイートといった名前になっています。
掘りごたつ式がかなり新しいですねー。
座ることには変わりないですが、ヒール脱ぐのがめんどくさそうです。
美人茶屋新宿にはこんなキャストやキャバ嬢がいらっしゃいます
美人茶屋新宿といえば、唯月みらい(ゆづきみらい)さんは有名ですよね。
歌舞伎町のキャバクラマガジン、ポケパラにもよく掲載されているキャバ嬢の方です。
絵力ありますねよね、クリュッグこれだけ並ぶと。
てか、儲かってますねー美人茶屋新宿・・・。
南るいさんも有名なキャストの方ですよね。
ボーイッシュな雰囲気があり、インスタのフォロワーも1万人以上いらっしゃいます。
異色の経歴を持っていいらっしゃるキャストの方です(源氏名がわかんないです。・・。)
西麻布か六本木の会員制ラウンジにいらっしゃった方で、特に西麻布のロジックにいたかもと噂になったキャストの方です。
ロジックだとマヤさんって名前だった気が・・・。
キャバクラから会員制ラウンジに行かれる方は多いのですが、ラウンジからキャバ嬢に戻られる方ってなかなかいらっしゃらないんですよね。
客層とか、待遇が会員制ラウンジの方がブッチギリいいんですけど、やっぱり出勤調整とか時給とかの面だとキャバクラの方が安定していい時給を貰えるからなんですよ。
お名前が不明ですが、かなり注目のキャストの方です!
美人茶屋新宿は清楚系とかアナウンサー系の女の子がご採用傾向ですが、どちらかというと凛とした女性って言うんですかね、かるーく銀座のお姉さん系っていうんですかね、チーママ的な雰囲気の人が美人茶屋新宿にはいらっしゃいますね。
美人茶屋新宿のお給料体系
美人茶屋新宿のお給料システムはポイントスライド制になっています。
といいますかINSOUグループはポイント制が基本ですよね。
ポイント制は賛否両論ありますが、わかりやすくていいですよね~。
それとやはり新宿という土地柄、売上制だったり給率制も用意されています。
「それって最初に選ばないといけないんですか?」
「お給料システムを最初に決めてしまうとあとで変えられないのですか?」
といったことがありますよね。
美人茶屋新宿は各お給料システムで1番稼げているシステムを反映してくれます。
例えば、今月は売上はそんなにないけど、本指名の組数が多い!
という時はポイントをたくさん稼げてますよね。
売上はそんなにないけど、ポイントが多い時はポイントシステムを時給に反映してくれます。
逆に、今月は組数があまりないけど、今月は太客が来てくれて、売上がポーンと上がったと言う時は、
売上を給料システムに反映してくれます。
その他に給率システムも用意されています。
給率はバック分も含めての計算になるので、場内バックや同伴バックが良い時は給率システムで計算してくれます。
そういえば、美人茶屋ではないですが、給率システムの説明ヘッタクソな人多くないですか?
なんか、
「自分の小計売上にぃ~バックを足して~それを時給✕時間で出た数字で割った時にでるのが給率でぇ~・・・」
ってそんな方程式の説明なんかわかんないし、イメージ湧いてこないから。
ダンダン腹が立ってきたんで割愛しますが、図でわかるようにイラスト書いて上げたりすればいいのにさぁ。
てか、説明する側が理解してないから噛み砕いて説明出来ないんでしょうね。
と話がそれましたが給率システムも用意されているので、面接の時に詳しく聞いてみてくださね。
その他にも美人茶屋新宿では、
- 同伴バック
- 本指名バック
- 場内バック
が用意されています。
場内バックなんかは、初心者の方や移籍されたばかりの方はいいお小遣いにはなるので嬉しいシステムですよね!
それと美人茶屋新宿ではノルマやペナルティが一切ありません!
意外とご存知ない方がいらっしゃるのですが、キャバクラで特に歌舞伎町になるとノルマやペナルティがかなりキツイイメージがあるかもですが、
美人茶屋新宿ではそういったネガティブなものは一切ありません。
美人茶屋新宿といいますか、INSOU東日本グループが仕掛けるキャバクラでは9割方ないです(1部クラブや超高級キャバクラではあります)
こういった点からも、美人茶屋新宿は未経験の方やキャバクラ初心者の方でも働きやすい環境があるわけです。
また、送り代が非常に低価格なのも魅力。
相場の1割から2割ぐらいは低いです。
銀座から移籍された方は結構驚かれます。
銀座は白タクが用意されているので送りに困ることはないのですが、その分非常に高い!
結果、手取りがあまりないといった状況があるわけですが、INSOUグループは送り代がリーズナブルなので、手元にお給料が結構残ります。
「そんなリーズナブルなら、あまり送りが出ないんじゃないの?」
と思われますが、閉店から1時間置きに送り便が出ているので安心です。
最終は4時か3時ぐらいだった気が・・・。面接時に確認してくださいね!
歌舞伎町高時給キャバクラ情報はこちら
美人茶屋新宿の面接や体験入店について
美人茶屋新宿では随時、面接や体験入店を受け付けています。
19:00頃~面接を受け付けています。
早い時間に面接を受けて歌舞伎町で色々な面接周りをしてみるのもありですし、体験入店の仮採用をもらえたらそのまま美人茶屋内で待機するのも手ですね!
一点、美人茶屋新宿で体験入店する際に大切なことがあります。
それは身分証明書です。
美人茶屋新宿はINSOU東日本グループのキャバクラ。
INSOUグループと言えば身分証明書をキッチリ提出しないと体験入店ができません。
必要な身分証明書をご紹介しますね。
美人茶屋新宿で働くために必要な身分証明書
まず、まとめてみます。
- 顔写真付き身分証明書
- 本籍地が確認できるもの
- 現住所が確認できるもの
- キャッシュカード(体験入店時は必要なし)
の4点です。
で、ですね、まとめてみますと簡単なのですが、結構パニックといいますか、組み合わせがなかなかに大変なので分解してみます。
持ってる顔写真付き身分証明書がパスポートの場合
パスポートの場合は本籍地記載の住民票が必要なくなります。 、
- パスポート
- 現住所が確認できるもの
- キャッシュカード(体験入店時は必要なし)
の3点があれば体験入店や本採用を頂いてからも働くことができます。
ここでよくご質問を頂くのが現住所の確認できるものについてです。
現住所の確認できるものとは、ご自身の名前と住所が記載されているものであれば問題ないです。
例えば、
- 消印の押されている手紙
- 公共料金の支払い明細書(親とか兄弟、彼氏名義はNG)
- amazonや楽天といった荷物の伝票(名前と住所の記載があるもの)
- 携帯料金の支払い領収書や請求書
などなど、ピックアップしていくとキリがないのですが、このようなものが有効です。
顔写真付き身分証明書が運転免許証や学生証の場合
運転免許証や学生証といった顔写真付き身分証明書の場合は、パスポートと違い本籍地記載の住民票が必要になります。
ぶっちゃけこれを結構みんな嫌がるんですよね (笑)
よくあるのが、
「住所を今住んでるとこに移してなくて、地元に帰らないと取れない」
ってことがよくあります。
もう、インソウアルアルです。・・(これで何人、入店が流れたことか・・・泣)
、住民票がないと美人茶屋新宿で働けないので、パスポートを取得するか、住所を移して住民票をとれるようにしてくださいね!
あとは、現住所を確認できるものと、キャッシュカード(体験入店時は不要)があればバッチリです。
まぁ裏を返せば、書類をしっかり提出することで、コンプライアンス重視の営業をされているので安心です。
やっぱり大きな会社ですからオスカーは。
美人茶屋新宿の「行き方」
住所 東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館4F
いやー歌舞伎町っていうと1番街の方が有名ですが、夜のお仕事に従事されてる方は風林会館側、要にミスタードナッツのある区役所通り側がメインって感じですね。
昔、ミスタードーナッツの横に始発待ちの風俗嬢やホストが溜まっていた、AYAって喫茶店があったのが懐かしいです。
美人茶屋新宿は区役所通りにある風林会館にあります。
最寄り駅はJR新宿駅や副都心線や大江戸線の東新宿駅、西武新宿駅も最寄りですね。
新宿駅はかなりカオスな駅としてネットでも有名ですが、迷ったらとにかく東口を目指してください。
中央東口と東口とありますが、どちらも地上に出る時は同じところを通るので、気にせずに行きましょう。
焦って「とにかく地上に出たい」からといって西口や北口、南口から出たらダメですよ。
余計パニックになります。・・。
もしですね、道に迷ってしまったり、新宿駅から行き方がわからないって時は気軽に連絡ください^^
美人茶屋新宿まとめ
さて、美人茶屋新宿はいかがでしたか?
「歌舞伎町で働いてみたいけど怖い・・・」
「ノルマがないお店を探している」
といった方に美人茶屋新宿はオススメです。
あ、それと書き忘れましたが、美人茶屋新宿はヤ◯ザの方やヤカラっぽい雰囲気の方、怖そうな方、同業の方の入店を固くお断りしてます。
、歌舞伎町の中では客層はいいかなと。それとよく
「六本木の美人茶屋と歌舞伎町の美人茶屋どっちがいいですかー?」
ってご質問も頂きます。
結論からいいますと、
- 時給狙いなら六本木
- 客層狙いなら六本木
- カジュアルに働くなら歌舞伎町
ですかね~。やっぱりエリアの特徴ってあるので、時給狙いなら六本木の方がオススメです。
その点で見れば歌舞伎町の美人茶屋はちょっと見劣りする部分がありますかね~。
それと、六本木の美人茶屋の偉い方(特定されるのが怖いので役職や名前は伏せます)とお話させて頂きましたが、六本木美人茶屋はお客様の入店時に名刺を切って頂いたりしているとのこと。
会員制ラウンジのように、紹介制だったりやガチガチに審査があるわけではないですが、やっぱりハイクラスな客層は六本木ですかね。
これもなぜか面白くて、六本木で飲む人は銀座でも飲まれますし、銀座で飲まれる方は六本木でよく飲まれてます。
でも、六本木で飲む人は歌舞伎町ではあまり飲まないし、銀座で飲む人も歌舞伎町にはあまりこないですね。
逆に、歌舞伎町で飲まれる方はあまり他のエリアに飲みに行かないですね・・・。
この編は面白くて、理由を知りたいです。
心理学部とか経済学部とか社会行動経済学部の大学生キャバ嬢の方、卒論のテーマにいかがでしょ??(笑)
誰か研究してくれないかなぁ・・・。
営業時間 / 定休日 | 20:00~1:00 / 日 |
---|---|
給料 | ポイントスライド+バック |
日払い | 5000円(高額日払いは、要相談) |
ノルマ | なし |
衣装 | ミニドレス、ミニワンピ |
送り | あり |
バック | 同伴、本指名、場内 |
保証 | あり |
雑費 | 10%、700円 |
タトゥー | 隠れればOK |
面接や体入の無料相談をしてみる
お問い合わせだけでも大丈夫です!
面接の予約や体験入店のご相談などお気軽にLINEからお問い合わせください。
また、LINEに登録していただきますと、ノルマなしや全額日払いのお店情報、今イチオシのキャバクラや会員制ラウンジなどの「新店舗情報」をタイムラインから無料でみれます!