歌舞伎町で鳥のうまいところ??知らないね。
今まで本当損してた。なぜもっと早く知らなかったのかと、後悔の念にさいなまされますな。歌舞伎町4、5年目なんですけど、最近まで本当しらなかったw
いろんな意味で歌舞伎町は深いですよ、本当。まずは場所から。
区役所通りのミニストップの横です。Lee3ビルの向かい辺りです。歌舞伎町に詳しい方ならご存知のミニストップ。歌舞伎町にはミニストップが2つありまして、1つは今紹介したミニストップ。
もうひとつは大久保ドンキホーテの近くにミニストップですね。大久保ドンキ近くのミニストップはホストさんやスカウトさん、飲み明けの女の子御用達でして、なかなか入りづらい空気をかもし出しとります。
看板からいい雰囲気のお店でして、BGMも日本民謡とか演歌とかで入り口からテンションあげてくれます。
うほ、高まりますな。
さっそく入店。
BGMからちょっと入りづらそうな雰囲気バリバリですが、客層は様々。外国人のカップルや人生の先輩、若いカップルなどもいらっしゃいます。
なので、そんな構えなくてもいいかと。男気あふれる大将やママのような存在の人もいるので、1回行ってしまえば女の子1人でも飯食いにいけますね。
店内は、8人ぐらい座れるカウンターとボックス席が4つぐらいかな。
カウンターのメニューを物色。ほうほう、宮崎地鶏の刺し盛りが人気ナンバーワンと。
とり、トリ、鳥づくしですな。
実はこの日はお知り合いの人と一緒でして、、メニューもお任せで頼んでもらいました。注文メニューは超オススメの親子丼とレバー刺し、鳥の刺し身盛り合わせ。
親子丼登場。やば。
子がレアなのは結構食べてきましたが、親がレアなのは初。
赤み感やばくないですか?これ超うまかったっす。
鳥のレアを食えるとこなかなか知らないんですけど、歌舞伎町で食えるなんて!それだけで価値がありますね。で少年の心を解き放ちつつ親子丼にがっついていると、鳥の刺身盛り合わせが。
これも、レアだよ。てか、生だよナマ。
いやー鳥ってこんなに甘いんだね。お兄さん知らなかったよ。
ビバ、宮崎地鶏。
盛り合わせにも入ってたんですけど、レバーが最高すぎたのですぐにおかわり。
ぬぉぉ。たまらん。
いやー鳥のナマが苦手な人には逆にたまらんかもですが、好きな人にはずっと酒の肴で食べていたいおつまみですよね?
もう大満足です。お会計は3人で行ったので13000円ぐらいでしたが、1人3000円程で食べられると考えたら安いかと。
いやーブログ書きながらまた食べたくなってきちゃったよ。新宿や歌舞伎町で鳥たべたくなったら「つむぎ」オススメです。