結構気になりますよね、会員制ラウンジで受かるのコツ。
実際、面接にたくさんご同行させていただきますが、
「スタイルがいいのになんで合格もらえないんだろう・・・」
とか
「ルックスが素敵なのになんで不採用になってしまったんだろう」
など、せきね自身感じるときはあります。
でも、そういった方でも合格をもらえない人の共通点といいますか、あぁ、こういう点に注意したら合格もらえたかもしれない!っと思うところがあるわけです。
なので、少しでも採用を頂いて、ぜひ会員制ラウンジで働いて頂きたい!という思いますので、「合格するためのコツ」を伝授しますね!
目次(気になるところをクリック)
会員制ラウンジで受かるポイントは、実は普通のことなんです
会員制ラウンジの面接で聴かれることは結構限られてます。
キャバクラの面接ですと、売上や持ち客数、現在連絡をとっているお客様の数、過去の在籍していたお店、その在籍していたお店のエリアなどなど。
キャバクラは売上を重視した面接内容になるんですよね。
売上という視点からお店側が
「仕事ができるキャストなのか?」
「この女の子を採用した場合、お店に月にいくらの売上が反映されて、フリーのお客様をしっかりリピートしてくれるか?」
といった視点で判断するからです。
でも会員制ラウンジは少し視点が違います。もちろん売上や経験も大切ですよ。でもそれ以上に、
「この女の子はどういった女の子かな?」
「VIPのお客様にご紹介して失礼なことはないかな?」
「トークや笑顔、接客中のマナーは大丈夫かな?」
と接客中の内容に重点を置きます。
会員制ラウンジはタバコに火をつけたり、お酒を作ったりといったキャバクラ特有のテーブル接客がありません。
トークが全てになってくるんです。
ちょっといいすぎたかな・・・w
ですがそれだけ、トークや第一印象といったものが大切になってくるんですよね!
ポイント1、実は既に始まっている??面接前のちょっとしたやりとり
会員制ラウンジの面接で店内に入り、席に座るとほぼどの会員制ラウンジでも聴かれることがあります。
「お飲み物は何になさいますか?」
高級なキャバクラもそうですが、ホスピタリー重視の会員制ラウンジの面接の際はお飲み物を尋ねられるんですよね。
お店によってはおしぼりや、クッキーなどを出してくれるお店もあります。(西麻布のアジトはクッキーを出してくれますよw)
その際の受け答えって大切です。
「緑茶を・・・」
と戸惑いながら答えるよりも、笑顔で
「緑茶をお願いします」
って答えたほうが印象がいいですよね。
そいういったちょっとしたやりとりでも面接官の印象って変わります。
どんなお飲み物を飲めるのかわからない時は、
「お飲み物は何がありますか?」
と愛想よく答えられるといいですね。
第一印象ってやっぱり大切ですので、臆さずに答えていただけたらと思います。
ポイント2、会員制ラウンジの面接で明るい髪色の方は、ほぼ受からないです
髪色って大切です。
過去に明るい髪色の方を何人もご同行させて頂きましたが、まず受からないです。
なぜかといいますと、お店のコンセプトカラーに合わないのと、お客様の好むキャストカラーではないからです。
会員制ラウンジに来るお客様は芸能系や政治家の方、スポーツ選手と多岐にわたりますが、
明るい髪色だと、どうしてもギャルのイメージが出てしまうんですよね。
中にはそういった女の子が好きな方もいらっしゃいますが、そういった方はギャルコンセプトのキャバクラなどに行かれます。
というか会員制ラウンジにはほとんど来られないです。
ですので、髪色は少し落ち着いた感じがいいですよ!
例えばですが、
🌾🍁🍠 #ChloeGIRLS
少しインスタのフィルターが入ってて、色がわかりにくいかもですが、モデルの中村アンさんなんか参考になると思います。
少しハイライトが入ってますが。髪型を立体的にするためのハイライトで全体的には落ち着いているので印象は悪くないです。
女優の山賀琴子さんぐらいの髪色も印象がいいです。
佐々木希さんも参考になると思います。
また、中村アンさんのかきあげスタイルは難しいですが、山賀琴子さんや佐々木希さんの髪型も参考にしていただけたらと。
ストレートより少し巻いていたり、気持ちセットしてある方が面接の時の印象はいいですよね!
ポイント3、会員制ラウンジの面接時の服装や格好
基本的に私服ですと問題はないですw
ですが、面接は非常に大切ですし、可能であればお仕事の時の服装でこられるのがいいかと。
お仕事の時の服装で来ることのメリットは単純なんですけど、面接官が働いてるときや接客中のイメージしやすいんですよね。
ですので、タイトミニワンピや膝上スカート、ハイウェストスカートなどの私服がいいですね。
これは六本木リブレットのスタイルブックですが、膝上ってところがポイントです。あとは、
rienda(リエンダ)とか
RESEXXY(リゼクシー)なども大丈夫ですね!
それと長袖やデニム生地、ニット系も控えたほうがいいです。
冬は寒いし可愛い印象になるので、ニット系の服を着たくなるのですが、会員制ラウンジのお仕事中の私服はニットがNGなのでできれば避けたほうがいいです。
スタイルブックをみていると身長が高い人向けの私服が多いですが、身長にあまり自信がない女の子は、フェミニン系のスカートをオススメしてます。例えば、
ガーリーだけでない女性らしさをぷらすしている、EATME(イートミー)や
CHEDEL(シェデル)のノースリープワンピ。
dazzlin(ダズリン)のワンピースも大丈夫です。
会員制ラウンジは私服OKなのでちょっとおろそかにしがちですが、着ていく服装によって面接の合否が変わるかもしれないので、是非注目シてもらえたらと思いますね。
ポイント4、面接時の姿勢ってとっても大切ですよ
最期は姿勢ですね。これが結構できてるようで、できてない人が多いです。格好もいい!トークもいい!スタイルもいい!だけど座った時に猫背気味でなんか違う・・・。
これは非常にもったいないです。ですので、ここは意識して取り組んでみてください。
姿勢を良くしようとすると胸をはって、背筋を伸ばしてと大変ですがちょっとしたコツがあるんですよね。
簡単です。
頭を首の付け根に乗っける感じにして、肩をぐぅーっと真下に(両脇にもっていく)感じですね。
そうすると、背筋も負担なく伸びますし、脇も自然にしまって姿勢がよく見えます。
凛とした女性ならではの雰囲気が出てきますね。
これだけで、印象が変わります。ですので普段のちょっした時にチャレンジしてみてくださいね。
会員制ラウンジやキャバクラの面接や体入の無料相談をしてみる
お問い合わせだけでも大丈夫ですよ☆
お気軽にLINEからお問い合わせください(*´ω`*)
また、LINEに登録していただきますと、ノルマなしや全額日払いのお店情報、今イチオシのキャバクラや会員制ラウンジなどの「新店舗情報」をタイムラインから無料でみれます!