歌舞伎町で飲んだあとのシメといえば、ずんどうラーメンやわ蔵、お通などありますが、アヤトはだいたいシジミラーメにいきますね。
最近知ったのですが、そのしじみラーメンが店の場所も変更して内容も大幅にリニューアルしてたので早速行ってきました。
目次(気になるところをクリック)
しじみラーメンの前の場所と今の場所
Google Mapもまだ前回のお店の場所になったままですね。GoogleMapの更新ってたまに遅いですよね。というかこれ申請しないといけないパターンのやつか。
そしてこれが移転した先の場所。住所が
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-25-11 兼六5ビルの1階 路面店なので、見つけやすいですな。
風林会館のウラといいましょうか、一本筋入ったところですね。以前はCoCoというヘアメイクサロンがはいってました。なので歌舞伎町に馴染みのある方はすぐに発見しやすいかと。
すぐ発見!早速突入
トッピングやら券売機やら変わりましたね
店内写真はお客さん多くて、気まずく割愛。iPhoneのシャッター音恥ずかしいよほんと。
店内をざっくり説明すると、カウンターのみで前回のお店より狭いかな。席数は8とか9ぐらい。で、全店舗同様に券売機で購入。
お、おぉ・・・メニューが少なくなってるじゃないですか。
とりあえず、ヘビロテの濃厚しじみラーメン(白)を注文。
しじみラーメンは色で別れてますが。
黒がしょうゆ、白が塩、赤が辛いやつですね。
でどの味も一杯900円。これに煮玉子を買って100円プラスになるので、一杯1000円で安定ですな。
あれ?味玉なくなってるよ・・・。
なんだよーあれすきだったのに。
黄身が半熟トロリで、口の中で麺と絡ませるのが好きだったのによー。
なんて物思いにふけりながら着席。
するととんでもないものが目に飛び込んできたよ。
む、無料トッピングだと・・・味玉無料だと?
1人ベジータ炸裂。
動揺を隠せないまま店員さんに説明をうけ、無料トッピングにチャレンジ。
「無料トッピング何になさいますか?」
「そ、そしたらAとEとHで」
「AとDとHですね!ウーロン茶とコーラ選べますけどどちらになさいますか?」
「烏龍茶で!それとDじゃなくてEね!」
「ウーロン茶ですね!かしこまりました。」
伝わったのか?俺は顔に似合わずチーズ希望だぞ。
おぉー安定ですな、ってやっぱりDのフライドしじみきちゃってんじゃんw
まぁ、ええか、体に良さそうだし。
フライドシジミ、独特の味わいだね。体に良さそうといいますか。
にげぇ・・・。
シジミラーメンの塩は海苔が入ってるのでこれがまた相性バツグンです。
安定安定。前の店から味変わったのかな?なんて疑い深く食べましたが、トッピングが変わったぐらいで特に目新しいところはないかと。
逆にそれが良かったりするんですけどね。
一通り食べてみましたが、フライドしじみは最期に食べるのがいいです。
スープを吸ってフニャフニャになって味わい深くなるし柔らかくてので。
内装は黒ベースから明るい感じの白ベースになりましたね。あとBGMが変わったかなw
前店舗はなぜかBGMにラルク流れたんですよね。火葬とかドライバーズハイとか。今回はラルクじゃなかったな・・・なんだっけな。フライドしじみに気を取られすぎて、忘れてしまった。
あと金箔ね。次は金箔入シジミラーメンだな。どれだけゴージャス感でるのか試してみる価値ありだな。
飲み過ぎ注意ですよ、みなさん。それではまた。